1997年1月15日(水曜日)

芝公園
AM9:00〜AM11:00

練習後の談話

氏名 コメント
池田 勇 カーブなら、カーブって云ってから投げてよね!
そうじゃなければ、カーブってわかるように投げてくれないと!
大塚 徹 カットの入り方、また指示の出し方を徹底しよう。今日のように狭いグランドなら関係ないが、広い球場で外野を抜けたらカットが勝負だ。
ゴロの取る位置がよくない。足元か、胸どちらかで。中途半端なところで取るとエラーをまねく。取る瞬間グラブを動かすのはダメだよ。
バッティング編
遅い球はギリギリまで引きつけて打つ、ポイントは体の中に入ってからでもよい。
小宮山 祐之 ヒザ、出血、痛い!!
新海 良行 とりあえず、バイト直行はつらいかも。
でも参加だけでもしていきたい。
杉本 真幸 魔球完成!
西田 英昭 今年初めての練習でした。今年もよろしく。
支倉 秀人 初めてで、緊張したけど、楽しかったです。
濱屋 茂雄(マヤちゃん) 上に同じ。肩が痛い。スローペースで開幕にgood。
細谷 福宣 数カ月はボールを投げません。
技術的にも、もう少し何とかしなければ・・・。
村上 裕一 今日はコントロールに気をつけて投げました。
八幡 浩之 カーブはカーブっていっちゃったら、うちのサインといっしょですよ!!
やはり試合したいですね。
渡辺 研一郎 今日はピッチャーやったとき、カーブなげたけど、だれもきずいてくれなかったよ〜。
津久井 若菜 今日はたくさんの人が来てくれてよかった。でも女ひとりはさみしい。

戻る

入団希望・試合申し込み・トレード交渉・お問い合わせはこちらまで
Send E-mail to:bonds@unix-fan.com