KSC TRIAL Tournament 決勝 対 ポーターズ、ヒーローインタビュー


選手 ・小林投手 ・池田監督 ・永井選手


今日のお立ち台?は、沢山の選手に来ていきました。


 ● まずは先制タイムリーを打った、堤選手です。
     
      ナイスタイムリーでした。打った感触はどうでしたか?

    良いあたりではなかったけど、飛んだ場所が良かったです。

      守っても、完璧なリードでした。強肩を見せつけスチールを許しませんでしたね。

    走られないように、無理して投げました。

      優勝の気分を一言!

    今年最後の試合が素晴らしい試合となって、気分良く来年も野球が出来そうです。

      堤選手 ありがとうございました。




 ● 続いて、4回に貴重な追加点 それもホームランで決めた永井選手です。
     
      ナイスホームランでした。手ごたえはいかがでしたか?

    バッチリです。外野手が前にいたのでラッキーでした。

      最後は、足が回ってませんでしたが。

    ちょっとカゼをひいていて体力が落ちていたので、足が回りませんでした。

      来年に向けて一言!

    またホームラン王を狙って、がんばります。(まだ、今年のホームラン王か分かりませんが・・・)

      永井選手 ありがとうございました。




 ● そして、見事 完封勝利を飾った小林投手です。
      息づまる投手戦でしたが、いかがですか?
    とても疲れました。ポーターズ 佐藤投手が素晴らしいピッチングだったので、僕も負けずに頑張りました。

      打たせて取る。本来の投球がさえわたりましたね。
    出来るだけ守備の時間を短くして、リズム良く攻撃を迎えられればと思いました。まぁ僕には、沢山の脱三振を要求されてもね・・・。

      トーナメント戦大活躍でしたが、振り返ってみてどうですか?
    4試合登板しましたが、楽な展開の試合は一つもありませんでした。このトーナメントは、投手として大きく成長した様な気がします。

      最後に優勝した今の気分を一言!
    最・高・で・す!!

      小林投手選手 でした。




 ● 最後となりましが、池田監督です。
     
      優勝おめでとうございます。まずは、胴上げの時の気分からお聞きします。
    最高です!と言いたいが、こわかった。

      トーナメントを振り返っていかがですか?
    厳しいゲームの連続でした。1つとして楽なゲームは無かったです。

      少ないチャンスをものにしましたね。
    集中力とベンチのムードですね。

      守っても、ノーエラーと堅い守備でしたね。
    出来過ぎなくらいですね。こんな試合も出来ることが、最高の場面で証明できて良かったです。

      最後に一言!
    口数だけは負けないようにしたのが良かった。全員が野球少年・野球小僧になって戦った結果です。

      池田監督 ありがとうございました。今一度、BONDSの選手に大きな拍手を・・・!




  以上、亀戸 BallPark よりヒーローインタビューでした。
戻る

入団希望・試合申し込み・トレード交渉・お問い合わせはこちらまで
Send E-mail to:bonds@unix-fan.com